Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 4 Feb 2000 03:10:20 +0900
From:  "Ken Tanabe" <ken@tanabe.office.ne.jp>
Subject:  [tenmon11:178] 最悪 !
To:  tenmon11@gfd00.ms.u-tokyo.ac.jp (tenmon11 ML)
Message-Id:  <NDBBLLGBKLNGJOFMIJAECECOCDAA.ken@tanabe.office.ne.jp>
Posted:  Fri, 4 Feb 2000 03:10:18 +0900
X-Mail-Count: 00178

天文部11の田辺です。

計算機プログラミングの宿題レポートをやってたら2:30を回ってしまいました。
何とか終ったのはいいのですが、腹が立つことがあります。

授業中に配られたプリントに出てるプログラム(JAVA)を自分で打って、実際に実行
して、考察するっていう宿題なのですが、なんとプリントに出てるプログラムが間
違っていたのです。

この事実に気がつくまで2時間ぐらいかかりました。何回プリントとディスプレイを
見比べても打ち間違いは無く、悩んでいたのですが、ふとプリントを見ると明らかに
間違っているところがあるではないですか。明らかなタイプミスと違ってコンパイル
(プログラムを機械語に翻訳させる)時もエラーが出ず、しかし動作がおかしいとい
うものなので問題に気がつくのが遅れてしまいました。

JAVAがわかる人のために何処がどう違ったのかを載せておきます、
  public void mouseDragged(MouseEvent me) {
    da.mouseDragged(me);
  }
となっているべきところが
  public void mouseDragged(MouseEvent me) {
    da.mousePressed(me);
  }
となっていたのです。
この部分では「マウスがドラッグされたらdaにマウスがドラッグされたことを伝え
る」のですが、間違ったプログラムでは「マウスがドラッグされたらdaにマウスが押
された事を伝える」ことになってしまっていたわけです。

もっと早く気がついていたら寝不足せずに済んだものを・・・。

プログラムの内容はマウスをドラッグすると線を書くというものだったのですが、腹
が立ったので実行画面として「プリントのプログラムは42行目が間違ってます。
da.mouseDragged(me);が正しいはずです。気がつくのに2時間かかりました。」って
マウスで書いてレポートに貼り付けることにしました。
当然考察にも間違いを指摘しましたけど。

http://home.catv.ne.jp/dd/k_tanabe/works/reports/report12.html

Y口泰教官!
僕の2時間を返せ!

もっともこんな単純なミスに気がつかなかった僕が悪いのですが・・・。

だいたいレポートの提出形式がメールとかニューズじゃなく印刷してってのも無駄な
気がする・・・。採点されて返すためだと思うが、他の教官みたいにニューズグループ
に投稿するのなら、僕より早くこの問題に気がついた人の投稿を見て同じ間違いをせ
ずに済んだのではないか?

まぁ今回が最後のレポートだからもういまさらしょうがありませんが。

あ、でも間違いを指摘したせいで評価が下がったりしないよなぁ。

--------------------------------------
田辺 健 / Ken Tanabe
東京大学教養学部理科1類1年18組
東京大学地文研究会天文部編集・広報
ICQ#: 15132430
Mail: ken@tanabe.office.ne.jp (普通のMail)
       k-tanabe@fd.catv.ne.jp (1MB以上)
HP: http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g940677/
--------------------------------------