10日下です。
突然ですが、
テストが終わったのでスキーに行きます。
以下、概略
とき:3月13日
行き先:谷川岳天神平スキー場
(関東ではもっとも雪が良さそう。
標高1000から1500m。)
時間:上野発、6:30(or5:30)
↑あまり、大勢で行くことを考えてないらしい。
どうしても行きたいが、時間的に無理な人は、
本郷付近の人に泊めてもらうとかしてください。
メンバーによっては、
赤羽や、大宮発、とかにしてもいいんだけど、
青春18切符を使うつもりなので、
集合場所は統一する必要があります。
新幹線で来てもいいけど、高いよ。
帰りの時間:17:00にリフトが止まるので、
そんなに遅くはならないでしょう。
たぶん、21:00ぐらいには上野につけるのでは?
値段:交通費は、電車代2300円+バス代(高くないと思う。)
リフト1日券が4000円
ゲレンデまで行くロープウェーが片道1000円、
往復1900円。
帰りは、滑って降りるのも可能だが、
初心者はよしておいた方がいいでしょう。
下でスキーが借りられるかも不明。
スキー一式レンタルで3500円
ウェアも3500円。
以上。標準的な人だと、1万ぐらいかな。
あと、ファミリーマートで、
リフト1日券+ロープウェー往復+スキーレンタル500円引
のチケットを、5000円で売ってます。
最小決行人数:1名
こんな感じです。
いっしょに行きたい人は、僕に電話でも下さい。
TEL:03−5974−8167
なお、青春18切符は、余ったら僕が帰省等に使うので、
ご心配なく。
スキー場に関する詳しい情報は、
http://ski.joy.ne.jp
でも見てください。
では。
------------------------------------------
東京大学理科1類2年
日下 暁人
E-Mail:g840706@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp