Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 8 Jun 2000 09:20:29 +0900
From:  g941050@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
Subject:  [tenmon11:270] 現代物理の再編成?
To:  tenmon11@gfd00.ms.u-tokyo.ac.jp (tenmon11 ML)
Message-Id:  <20000608091824O.g941050@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Posted:  Thu, 08 Jun 2000 09:18:24 +0900
X-Mail-Count: 00270

 もう新聞などにも載ったのだろうか、光速度が実は今教科書に書いてある値の約300倍
にもなるという話。

 Dr.Lijun Wang氏が発見した、と言われている。この情報は来月号のネイチャーに掲載
される筈であったが、どこからか漏れてしまったらしく、今世界中を騒然とさせている

 僕は実験の方にはあまり詳しくないんだけど、現在の機器の分解能ってそんなに優秀
なのかな?

 というのはその行った実験というのがまた怪しくて、Cs結晶を用いてするらしいのだ
が。

 個人的には嘘であることを祈りたい。まだ正式には発表されてませんが。

(何処の論文サーバに行ってもこれに関する文書はなかった。)

 ではでは。

 河本大知