尾上です。
平松君のメールを受けて、参加したい、と意思表示をしておきます。
教室ですが、現時点で流星電波観測・太陽観測を(室内で)やる可能性があるなら、
教室1つを使えた方が何かといい気がするので、僕は理学部の教室を使わせてもらう
ということでいいと思います。(室内でできれば、だけど)太陽観測では望遠鏡を時
間帯によって移動させることになると思うし。
(僕は理学部旧一号館がどっちを向いているか全然わからないので、どの程度実現の
可能性があるのかよくわからないのですが…)
希望の部屋(←室内なら南向きの教室だし、もし太陽観測を外でやることになった
ら、窓からその場所が見える方がいいのでは?)を取りたいという希望もどっちかと
言ったら、生かせそうだし。
それに、理物や地物といった分野に興味のある人なら寄ってくれるかもしれない、と
いうのも大きいと(僕も)思います。
あと、前回の僕の投稿で間違いがあったので訂正。
>大体一週間ごとの黒点のスケッチと並べて、太陽の自転がわかるってことをみせる
>こともできます。
太陽の自転は大体27日で一回転なので、一週間ごとじゃ回転していることなんかわ
かりませんね。
大した間違いじゃないから、誰かがMLに投稿してくれたら、その機会に投稿して訂正
しようと思っていたのに誰も投稿しないんだもの。
みんな、メールチェックもしないほどに勉強に励んでいるんだろうか。
まぁ、お互い(といっても東大生の人だけだけど)、試験頑張りましょう。
それでは。
======================================
尾上 愼介
東京大学工学部機械情報工学科進学内定
g940707@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
======================================