Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 12 Jan 2003 23:02:06 +0900
From: Naoki Nariai <nnariai@nifty.com>
Subject: [tenmon11:599] 【卒業旅行】 行き先提案
To: tenmon11@gfd00.ms.u-tokyo.ac.jp (tenmon11 ML)
Message-Id: <20030112224128.F644.NNARIAI@nifty.com>
In-Reply-To: <20030112042409.81A5F15248@smtp1.att.ne.jp>
References: <20030107164440.D62B62535F@smtp2.att.ne.jp> <20030112042409.81A5F15248@smtp1.att.ne.jp>
Posted: Sun, 12 Jan 2003 23:05:30 +0900
X-Mail-Count: 00599

お久しぶりです、天文部 11 の成相です。

卒業旅行について、これまでろくに議論に参加してないで何ですが、
突然、僕は以下の行き先を提案してみます。ご検討ください。

(9)  沖縄       (南十字を見てみたいツアー)

函館まで飛行機でいくなら、沖縄まで飛行機で行くのと
たいして値段的には変わらないし。南国はきっと暖かいだろう。


(10) 小笠原諸島 (なんとなく一生行く機会が無さそう)

フェリーでゆっくり、というのは 11 初企画春合宿を
彷彿とさせて面白いかも。南十字も見えますでしょうか。


(11) ソウル     (ワールドカップ 4 位を祝う)

まあせっかくだから海外へ進出してみる。
近くて近い国。むしろ函館より安いかもしれない。

これまで提案された中では、(2), (4), (6), (9) が
良いと思います。せっかく卒業旅行をするなら、
あまり普通の所へ行ってもなあ。

あと、行き先について希望を言っているのは、掲示板を見る限り
浦越、田辺、藤岡だけのような気がするのですが、これだけの人数の
意見で、行き先を決めてしまってよいものでしょうか?

ということで、意見を言っていない人、参加するか迷っている人、
まあ誰でも何か意見を言いましょう。僕はこのまま函館に決定するのは
どうかと思います。

そういうことで、行き先を決めるのは、もっと多くの人が意見を
言ってからにしませんか?? > 藤岡幹事

参加未定の身で申し訳ないんですが、まあせっかくだから議論を
盛り上げたいなあと思いまして。

>(1)南東北(宮城・山形)
>(2)東京島しょ部(伊豆諸島) 
>(3)中部(静岡・長野・岐阜)
>(4)四国 プラネツアー
>(5)愛知〜静岡〜長野 JR飯田線完全制覇ツアー
>(6)北陸三県 兼六園と旨いものツアー
>(7)群馬-長野-山梨
>(8)函館 はやてと飛行機に乗るためのいくら丼ツアー
>(9)オーストラリア南十字星ツアー

---
Naoki Nariai <nariai@ims.u-tokyo.ac.jp>
成相 直樹
東京大学理学部情報科学科 4 年
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター宮野研究室所属