Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 6 Jan 2005 15:21:04 +0900
From: Shinsuke Onoe <rr36507@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Subject: [tenmon11:702] マックホルツ彗星観測会
To: tenmon11@tenmon11.chimonken.jp (tenmon11 ML)	,tenmon12@gfd00.ms.u-tokyo.ac.jp, tenmon13@gfd00.ms.u-tokyo.ac.jp
Message-Id: <200501060620.AA00280@Orion.mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Posted: Thu, 06 Jan 2005 15:20:58 +0900
X-Mail-Count: 00702

天文部11、12、13の皆様
天文部11 尾上です。

マックホルツ彗星という彗星が4等級程度に明るくなっていて、今週末にすばる
(M45)に接近するらしいので、急な話で恐縮ですが今週末の3連休に観測会を
企画します。
http://www.astroarts.co.jp/special/c2004q2-machholz/subaru-j.shtml

・3連休の2晩のどちら(1/8-9、1/9-10)に行うかなどはまだ決めていません。
(すばるとの接近を見るなら1/8-9がbest)
・行き先は房総半島・勝浦(or 伊豆半島・石廊崎)
・僕が持っていく機材は、直焦ができる機材+双眼鏡+カメラ2台
・赤道儀の上に、同時に最大で3台くらいのカメラを載せることができます。
・思い立ってまだ24時間程度しか経ってないので、諸事情により中止する可能性も
  あります。

参加したい人は、1/8-9、1/9-10のどちらなら参加できるかを明記して僕まで返信
をください。もちろん、ドライバーも募集します。

ただし、ドライバー候補に連絡を取って車を手配する時間は今の僕にはないので、
人数が多くなった場合には行けない人が出る可能性があります。
予めご了承ください。

※ この観測会に関しては、雑談室@11ch上でも告知しています。
https://tenmon11.chimonken.jp/bbs/test/read.cgi/lobby/1073529349/l50

=========================================
 尾上 愼介
 東京大学大学院 情報理工学系研究科
         知能機械情報学専攻 修士課程2年
 下山・松本・星野研究室 所属
 rr36507@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
=========================================