tenmon 11の皆様、
ご無沙汰しております。真っ昼間から急に申し訳ありません。
明日金曜日に、お茶の水で以下のような小規模なお茶会の
ような物があり、もし気晴らしにと、興味のある方が居られま
したら、申し込んでみてください。
http://scafe-news.sblo.jp/article/92799444.html
話題は火星についてのようです。
あと、五名くらい空き席があるようです。
ちなみに、この会の実行委員長は、TV等で渡部潤一などとおもに
おなじみの坂本成一さん(宇宙研)です。
私は、なかなか都合が合わず、今の所、ゴーストライター騒動の、
サングラスをかけた人の方くらいしか寄与していませんが、
3回目にして初参加の予定です。
E-mail:contact@scafe-ocha.jp
TEL:03-6206-4902
に左近の知り合いだと言えばだいじょうぶです。
「サコンゴウチ」などとは言わないで下さい。
もし、電話をした時点で定員オーバーであればすみません。
左近
>>
>> ----- Original Message -----
>> >> From: <ttakagi@jsforum.or.jp>
>> >>
>> >> 第3回 スペースカフェ☆お茶の水
>> >> 日時: 4月18日(金)19時〜21時
>> >> 場所: 日本宇宙フォーラム
>> >> テーマ:「Let's! 火星探検たい」 (博多弁風)
>> >> 内容: 火星をテーマにした参加型ワークショップ
>> >> モデレータ: 佐藤 毅彦 氏(JAXA宇宙科学研究所 教授)
>> >> ゲスト: 宮本 英昭 氏(東京大学総合研究博物館 准教授)
>> >> 参加費:1,000円(アルコールまたはソフトドリンク1缶と
>> >> 地元銘菓を含みます。)
>> >> 詳 細:
>> >> http://scafe-news.sblo.jp/article/92799444.html
>> >> ※参加者は火星の隕石にさわれる予定です。
>> >>
>> >> よろしくお願いします!
>> >>
>> >> 高木
>> >>
>> >>
>> >> =============================================
>> >> 一般財団法人 日本宇宙フォーラム (JSF)
>> >> 宇宙利用事業部 物理・化学研究グループ
>> >> 研究員
>> >> 博士(理学) 高 木 俊 暢
>> >> 〒101-0062
>> >> 東京都千代田区神田駿河台3-2-1
>> >> tel 03-6206-4926 fax 03-5296-7010
>> >> =============================================
>> >>
>> >>
>> >>
>>